エビの逆襲
昨夜、ダンナサマからのカエルコールがあり、
今晩はかき揚げそばにしようとかき揚げを作り始めました。
ごぼう、人参、玉ねぎとエビを衣に入れて、油で揚げ始めて数分後、
エビが跳ねて(生きていたわけではございません)顔と手のひらに油が
ピシっと・・・どころではなく、びちゃっと張り付きました。
少々の火傷なら慣れている私も、今回はヤバイと咄嗟に火を止め、
ヒリヒリする前にお化粧を落としてから保冷剤で1時間ほど
手とおでこを冷やしていました。
ちょっとでも冷やしていないと、ピリピリ嫌な痛みが襲って来ます(涙)
しかも水ぶくれになりそうな感じで、うっすら皮も浮いているし(>_<)

冷やした後は、やけど時の強力な味方、アロエとラベンダーオイル。
ラベンダーオイルは原液をそのまま数滴垂らします。
アロエは皮をめくり果肉の面を患部に当てて布ガムテープで固定。
アロエを湿布していると、不思議とピリピリも収まるんです。
そのまま寝て、朝おそるおそるガムテープをめくってみると・・・
やっぱり手のひらに直径3cm水ぶくれ・・・は全くナッシング!
おでこがちょっとヒリヒリするぐらいでほぼ完治といってもいいでしょう♪
アロエ効果、恐るべしですよ!!!
ニョキニョキ増えるし見た目もかわいくない、普段は邪魔者扱いのアロエ。
でも、いざというときは「アロエがあって良かったー♥」とつくづく思うのでした。
今晩はかき揚げそばにしようとかき揚げを作り始めました。
ごぼう、人参、玉ねぎとエビを衣に入れて、油で揚げ始めて数分後、
エビが跳ねて(生きていたわけではございません)顔と手のひらに油が
ピシっと・・・どころではなく、びちゃっと張り付きました。
少々の火傷なら慣れている私も、今回はヤバイと咄嗟に火を止め、
ヒリヒリする前にお化粧を落としてから保冷剤で1時間ほど
手とおでこを冷やしていました。
ちょっとでも冷やしていないと、ピリピリ嫌な痛みが襲って来ます(涙)
しかも水ぶくれになりそうな感じで、うっすら皮も浮いているし(>_<)

ラベンダーオイルは原液をそのまま数滴垂らします。
アロエは皮をめくり果肉の面を患部に当てて布ガムテープで固定。
アロエを湿布していると、不思議とピリピリも収まるんです。
そのまま寝て、朝おそるおそるガムテープをめくってみると・・・
やっぱり手のひらに直径3cm水ぶくれ・・・は全くナッシング!
おでこがちょっとヒリヒリするぐらいでほぼ完治といってもいいでしょう♪
アロエ効果、恐るべしですよ!!!
ニョキニョキ増えるし見た目もかわいくない、普段は邪魔者扱いのアロエ。
でも、いざというときは「アロエがあって良かったー♥」とつくづく思うのでした。
▲
by gardenia-ma-ya
| 2012-08-31 12:36
店長歓送迎会
昨夜は新旧店長の歓送迎会が、台湾料理シンゲンにて行われました。
この後仕事終わりのメンバーも増え、店長に会えるのが最後と主婦チームの方も駆けつけ、
いつもより参加者が多かったような気がします。
こちら18歳のフルートのお勉強をしているとってもCUTEなRISAちゃん。
私は夜、彼女は朝のシフトなので、普段めったに会えないということで記念撮影。
夏の間はずっとラーメン屋さんのブチくんも駆けつけ、盛り上げてくれました。
女性店長なのに仕事っぷりは男前で(笑)この度現場を離れて本部へと栄転になる店長。
これからの更なるご活躍をお祈りしています。
最後は涙、涙の挨拶と、みんなのメッセージ付きアルバムをプレゼント。
新しい関西人店長もこの会に出席して、楽しい面々の様子がよくわかったと思います。
温かくてとってもいい送別会でした。

いつもより参加者が多かったような気がします。

私は夜、彼女は朝のシフトなので、普段めったに会えないということで記念撮影。


これからの更なるご活躍をお祈りしています。

新しい関西人店長もこの会に出席して、楽しい面々の様子がよくわかったと思います。
温かくてとってもいい送別会でした。
▲
by gardenia-ma-ya
| 2012-08-30 12:11
Pauskirt
注文していたかわいいパウスカートが届きました♥
実はノブちゃんとフラを習い始めていて、
練習用のスカートを色違いで頼んだのです♪
スカート履いただけでもテンション上がるわぁ(笑)
フラって、ゆっくりとした一見優雅な動きで簡単そうに見えるのですが、
実はスカートの中はくの字にヒザを曲げている体勢で、
ゆったりした動きを続けながら踊る全身運動なんです。
肩は上下させず、腰をふるのではなくヒザの曲げ伸ばしと
体重移動でおしりを動かすんですよ。
フラ・レッスンの翌日は、お腹のインナーマッスルと臀部の筋肉がちょっと張ってます。
ノブちゃんは、肩や腕、太ももや腰とかなりの部位が筋肉痛になったそうです。
フラの特徴でもあるハンドモーション(手の動き)は一つ一つ意味があって、
それを表現するための手首の動きが、これまた難しい。
どうしても滑らかに動かず、ロボットみたいにカクカクしちゃう・・・(T_T)
難しいからこそ楽しいってのもありますけどね。
オウチで練習しながら、元から長い首をさらに長くして
月1回のレッスン日を楽しみにしてます。
実はノブちゃんとフラを習い始めていて、
練習用のスカートを色違いで頼んだのです♪
スカート履いただけでもテンション上がるわぁ(笑)

実はスカートの中はくの字にヒザを曲げている体勢で、
ゆったりした動きを続けながら踊る全身運動なんです。
肩は上下させず、腰をふるのではなくヒザの曲げ伸ばしと
体重移動でおしりを動かすんですよ。
フラ・レッスンの翌日は、お腹のインナーマッスルと臀部の筋肉がちょっと張ってます。
ノブちゃんは、肩や腕、太ももや腰とかなりの部位が筋肉痛になったそうです。
フラの特徴でもあるハンドモーション(手の動き)は一つ一つ意味があって、
それを表現するための手首の動きが、これまた難しい。
どうしても滑らかに動かず、ロボットみたいにカクカクしちゃう・・・(T_T)
難しいからこそ楽しいってのもありますけどね。
オウチで練習しながら、元から長い首をさらに長くして
月1回のレッスン日を楽しみにしてます。
▲
by gardenia-ma-ya
| 2012-08-29 12:08
FREE TIME=それは自由な時間

バイト先で購入したサングラス。
写真もノーメイクですが、
これで日焼け止めさえ塗れば
その辺の近所のお買い物にも
普通に行けちゃいます。
いいサングラスだと落としたりなくしたり
した時にめちゃめちゃSHOCKでしょ?
先日さらに値下げしてたので
もう一個ぐらい買っておこうかしら。
(ちなみに値下げシールは
一枚一枚スタッフの手で貼ってます)
今日は予定FREEのお休み。
子供の塾の間にノブちゃんが
我が家にお茶しにきてくれて、
その後一緒にスーパーにお買い物♪

早速茹でてお塩をふってがっつきました。満足満足♪
一方ダンナサマは熱海でのお仕事が忙しいようで、
今日は泊まりだと言って寝袋と着替え持参で出勤しました。
今日は最近してなかった半身浴でもしながらゆっくりスローな時間を過ごしまーす!
にゃはー♥
▲
by gardenia-ma-ya
| 2012-08-28 19:06
LOVE♥FRUITS♥

毎週月曜日はおうちCO-OPの日!
先週頼んでおいたこの時期しか食べられないイチジクが届きました♥
イチジクが出始めると、夏の終わりを感じます。
と言っても、まだまだ酷暑ですが/(^^;)
おうちCO-OPのお届け日には、ちょっとしたオマケの楽しみも付いてくるんです。

冷凍食品を頼むと入ってくるのですが、これだけでHAPPY&童心に帰れます(笑)
そうそう、バイト先のNEW店長と初顔合わせしてきました。
26歳IBRK市出身のバリバリ関西人!ですが、敬語だと標準語になるそうです。
「はじめまして!関西人のまあやです!」と自己紹介したら、
「関西人の◯◯です!」とノリノリで小気味良く返してくれるところがさすが関西人♪
店長の出身地近くに住んでいたこともあるので共通点もあるし
相当な年下なので、これから徐々にイジっていきたいと思います。(笑)
▲
by gardenia-ma-ya
| 2012-08-27 22:32
心機一転
9月からバイト先の店長が替わるんです。
今度の店長はバリバリの関西人らしく、関東方面は初めてでドキドキとのこと。
いやー!その気持ち、よーくわかるわぁ(笑)
明日初顔合わせなので、ちょっと楽しみー♪関西弁トークで盛り上がりたいと思います♪
さらにうちのダンナサマも、明日から熱海の旅館勤務となります。
(転勤ではなく期間限定なのです)
今まで通勤時間が10分程度だったのに、これからは4~50分かかるので、大変!
通勤途中に何かあったらとちょっと心配ですが。
こればかりは気をつけていただくより他ないですもんね。
心機一転頑張ってねー
そして、今年も富山の姉夫婦から美味しそうな呉羽梨が届きました♥
身体のためには、国産の旬なフルーツを朝に摂取するのがいいそうです。
フルール豊富生活、ホントにシアワセー♥ LOVE♥フルーツ♥
今度の店長はバリバリの関西人らしく、関東方面は初めてでドキドキとのこと。
いやー!その気持ち、よーくわかるわぁ(笑)
明日初顔合わせなので、ちょっと楽しみー♪関西弁トークで盛り上がりたいと思います♪
さらにうちのダンナサマも、明日から熱海の旅館勤務となります。
(転勤ではなく期間限定なのです)
今まで通勤時間が10分程度だったのに、これからは4~50分かかるので、大変!
通勤途中に何かあったらとちょっと心配ですが。
こればかりは気をつけていただくより他ないですもんね。
心機一転頑張ってねー

身体のためには、国産の旬なフルーツを朝に摂取するのがいいそうです。
フルール豊富生活、ホントにシアワセー♥ LOVE♥フルーツ♥
▲
by gardenia-ma-ya
| 2012-08-26 23:22
ヘッドスパグッズ
おでこのシワが最近やたらと気になりだし、韓国の毒蛇クリームをヌリヌリ。
マシになったような気がしなくもないし全然変わってないような気も・・・
そんな話を先日の美容院でしていたら、
「頭皮が固くなってるので、マッサージをして弾力を与えてあげるとおでこのシワも
かなり解消します。シリコンシャンプーブラシがいいですよ!」と教えてくれました。
その美容院でも、売れ続けている一番のヒット商品だったそうで(笑)
頭皮マッサージかぁ・・・
アロママッサージをしてもらっているゆかりちゃんにも、
「まあやさん、頭めっちゃ固いで!」と言われたことがあります。
気にはなりつつも見ないふりをしていたので、
これを機に頑張ってみるか!と、早速帰ってからAmazonさんで検索&発注。
安い!573yenで送料無料です!!
ついでにお手軽ヘッドスパグッズも頼んじゃいました♪
シリコンシャンプーブラシはシリコン一体型なので衛生的。
指先では落としにくい脂汚れも落としてくれるというスグレモノ。
届いて即座にマッサージしてみたら、ふわーっと頭と顔が軽くなりました。
なるほど~顔の筋肉って頭で支えられているんだーという感じ。
数分ですごい爽快感と血流がよくなってポカポカ。ほうれい線も上がりましたよ。
これは効果が期待できそうです。
でも使用時間のめやすは5分らしい・・・。
やりすぎ注意ですね。
マシになったような気がしなくもないし全然変わってないような気も・・・
そんな話を先日の美容院でしていたら、
「頭皮が固くなってるので、マッサージをして弾力を与えてあげるとおでこのシワも
かなり解消します。シリコンシャンプーブラシがいいですよ!」と教えてくれました。
その美容院でも、売れ続けている一番のヒット商品だったそうで(笑)
頭皮マッサージかぁ・・・
アロママッサージをしてもらっているゆかりちゃんにも、
「まあやさん、頭めっちゃ固いで!」と言われたことがあります。
気にはなりつつも見ないふりをしていたので、
これを機に頑張ってみるか!と、早速帰ってからAmazonさんで検索&発注。
安い!573yenで送料無料です!!
ついでにお手軽ヘッドスパグッズも頼んじゃいました♪

指先では落としにくい脂汚れも落としてくれるというスグレモノ。
届いて即座にマッサージしてみたら、ふわーっと頭と顔が軽くなりました。
なるほど~顔の筋肉って頭で支えられているんだーという感じ。
数分ですごい爽快感と血流がよくなってポカポカ。ほうれい線も上がりましたよ。
これは効果が期待できそうです。
でも使用時間のめやすは5分らしい・・・。
やりすぎ注意ですね。
▲
by gardenia-ma-ya
| 2012-08-25 13:24
海沿いドライブ

容赦なくギラギラ照りつける残暑の日。
のぶちゃんマンと国道135号の景色のいい海沿いを二人でドライブしてきました。
のぶちゃんの二人のお子様達は夏休みの宿題に奮闘中。
たまにはママ業から離れて息抜きも必要だよってことで、あてもなくのドライブです。

カーブの多い1車線対向の道なので、カメラ目線はできません(笑)
車窓からの景色を見るだけでもリフレッシュ出来るこの環境。
ますます伊豆LOVE♥です。
▲
by gardenia-ma-ya
| 2012-08-24 22:55
HAIR CUTへ
髪が重たくてボサボサチリチリもわもわ度MAX状態を打破するため、
恥ずかしくて言えないぐらい相当久しぶりに美容院へ行って来ました。
いつもお願いしている井上さんは先日富士山に登ってきたそうです。
2,3日前と言っていたので、私が富士山の写真をアップした日かしら。
コンディションはすこぶるよかったらしく、キレイなご来光が見えたとのこと。
カット中は登山のお話で盛り上がってました。
10cm程切って相当軽くなったー♥
くせ毛でうねるのをよくわかってくださるのでラクにスタイリング出来、ぎりぎりくくれる長さ。
ふぅー、さっぱりしました♪
これで残暑も乗り切れそう!ありがとうございます♪
さーて、美容院でリラックス出来たし、
さっきお片づけモードのスイッチがカチッと入ってしまったので、
頑張ってお部屋を片付けるぞー!
と思ったけど、お掃除途中に窓からキレイな富士山が見えたので、慌ててパチリ。
ダメだー!!脱線して本線に戻れなくなりそう・・・
恥ずかしくて言えないぐらい相当久しぶりに美容院へ行って来ました。

2,3日前と言っていたので、私が富士山の写真をアップした日かしら。
コンディションはすこぶるよかったらしく、キレイなご来光が見えたとのこと。
カット中は登山のお話で盛り上がってました。

くせ毛でうねるのをよくわかってくださるのでラクにスタイリング出来、ぎりぎりくくれる長さ。
ふぅー、さっぱりしました♪
これで残暑も乗り切れそう!ありがとうございます♪
さーて、美容院でリラックス出来たし、
さっきお片づけモードのスイッチがカチッと入ってしまったので、
頑張ってお部屋を片付けるぞー!

ダメだー!!脱線して本線に戻れなくなりそう・・・
▲
by gardenia-ma-ya
| 2012-08-23 18:08
電撃ネットワーク??
暑かった夏もそろそろ終わり。
疲れた身体へのごほうびに、素敵なステーキを食べに行って来ました。
ステーキガストの平日ランチですけど(笑)
150gのステーキにサラダバーやスープやカレー、デザートまで食べ放題で1000yen 。
グラスワインはなんと100yenとオトクなランチです。
夏限定でかき氷も食べ放題。
今年初めてのかき氷のお味は・・・それなり。
でも苦しいほど満腹になって満足満足でした。
ここ、伊東オレンジビーチの目の前で、ロケーションは最高。
青い海と青い空が広がっています。
そして夜、また同じ場所にやって来ました。
今日は伊東の夏の最後を飾る「伊東温泉箸まつり」の日。
オレンジビーチの浜辺で行われるんです。
観光客もいっぱいで賑わってました。
箸まつりは旅館などで使われた割り箸を供養するイベントで、
通行規制をしてよさこいやお神輿や梯子乗りなどが行われます。
ダンナサマ勤務の旅館も使用済みのお箸の提供をしているそうです。
パチパチと火の粉を上げて燃える火を眺めていると、始まりました!
今日のメインイベント、手筒花火。

筒から吹き上げる花火を手で持って、火の粉のシャワーを浴びながら
どや顔で勇姿を見せてくれます。
すごいでしょ?この迫力!
感動しながら見ていると、ダンナサマが横で
「あのーなんだったっけ?これでもかってぐらい痛いパフォーマンスするグループ?
電撃グルーブだったっけ・・・?」
「ちゃうちゃう!電撃ネットワーク!」
「そう、それみたいだよね」と言われてから、電撃ネットワークにしか見えなくなりました(笑)
動画撮影したので、その熱そうな勇姿をご覧ください。
手筒花火が終わってから、波際を歩いて戻っていると、突然目の前で花火が上がりました。
なんの障害物もなく、前は海のみ。完全なベスポジです。
足首を海に浸しながらの花火観賞でした。


おやすみなさい☆
疲れた身体へのごほうびに、素敵なステーキを食べに行って来ました。

150gのステーキにサラダバーやスープやカレー、デザートまで食べ放題で1000yen 。
グラスワインはなんと100yenとオトクなランチです。

今年初めてのかき氷のお味は・・・それなり。
でも苦しいほど満腹になって満足満足でした。

青い海と青い空が広がっています。
そして夜、また同じ場所にやって来ました。
今日は伊東の夏の最後を飾る「伊東温泉箸まつり」の日。
オレンジビーチの浜辺で行われるんです。

箸まつりは旅館などで使われた割り箸を供養するイベントで、
通行規制をしてよさこいやお神輿や梯子乗りなどが行われます。

パチパチと火の粉を上げて燃える火を眺めていると、始まりました!
今日のメインイベント、手筒花火。


どや顔で勇姿を見せてくれます。

感動しながら見ていると、ダンナサマが横で
「あのーなんだったっけ?これでもかってぐらい痛いパフォーマンスするグループ?
電撃グルーブだったっけ・・・?」
「ちゃうちゃう!電撃ネットワーク!」
「そう、それみたいだよね」と言われてから、電撃ネットワークにしか見えなくなりました(笑)
動画撮影したので、その熱そうな勇姿をご覧ください。
手筒花火が終わってから、波際を歩いて戻っていると、突然目の前で花火が上がりました。
なんの障害物もなく、前は海のみ。完全なベスポジです。
足首を海に浸しながらの花火観賞でした。



▲
by gardenia-ma-ya
| 2012-08-22 23:24
以前の記事
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
メモ帳
mailはこちら↓↓
yoshimin.m@gmail.com
yoshimin.m@gmail.com